- ホーム
- 住宅・玄関の鍵トラブル!
- 【柏市】開かない玄関の鍵を開錠









柏市での玄関の鍵開け作業!
柏市で玄関の鍵が開かない時は?
柏市のマンションにお住いのお客様から、緊急を要するご連絡がありました。「玄関の鍵が開かないので開けて欲しい!」と大変お困りのご様子でした。 鍵が回らないため開けられないというお話でした。ここのところ回し辛い症状があったそうです。このような場合、鍵穴内部の潤滑油の不具合、あるいはゴミやほこりなどの異物が原因となっている可能性があります。 「30分程で到着できますからご安心ください」とお伝えし、お困りのお客様の元へ、緊急出動致しました。 マンションに到着すると、入り口でお客様が待機されていました。早速、玄関を拝見すると、MIWA/PRの防犯性の高いディンプルキーでした。お客様のお話の通り、鍵穴に鍵は入りますが、回りません。 このような場合には、まずは鍵穴内部のゴミやほこりを取り払う洗浄作業を行います。
この段階でもまだ症状が改善されなかったため、次に鍵メーカー専用の潤滑油を使ったところ、すんなり鍵の開錠ができました。 玄関が開くとお客様も感激され、「すぐに来てもらえて本当に助かりました」と、喜んでいただけました。 ひとまず安心されると、やはり次は今後の再発防止策が気になるものです。そこで、今回の症状と鍵のメンテナンスについてご説明させていただきました。 精密にできているディンプルキーの場合、特にゴミやほこりなどでも鍵が開き辛くなるケースがあります。鍵穴を掃除機で吸ってみる方法やパソコン用のエアダスターなどで取り除く方法をアドバイスさせていただきました。
今回のように、鍵穴内部の潤滑油の不足もトラブルの原因となりますので、調子が悪くなったらホームセンターなどで、メーカー指定の鍵専用潤滑油を購入し、自分でメンテナンスできることをお伝えしました。 トラブルの原因が分かり、また今後のメンテナンス方法も分かったことで、お客様も心から安心されたご様子でした。鍵の調子に合わせてご自身でできるメンテナンスを行えば、大きなトラブルは防止できそうです。